摘要:谈话突然开始的时候,的确容易在话头加上“嗯~(え~っと)”、“那个~(あの~)”之类的话。但是用得太多的话,传入别人耳中的净是这些,听起来容易有傻里傻气的感觉。
每个国家的人们都会有不同的常用语,挂在嘴边的口头禅就成为了说话的习惯,下面霓虹日语小编这里整理了日本社会人男女进行问卷调查的日语常用语。从谈话开始的口头语,到日本人说话方式的习惯都会为大家介绍,来看看这些常见的日语常用语吧!
■話し始めるときの口ぐせ
■谈话开始时的口头语
・「えーっと」と文章の最初に言ってしまう。(男性/32歳/小売店)
・「あの~」とまず言ってしまう。(女性/46歳/学校・教育関連)
・まず会話の手始めに「というか」と言ってしまう。(男性/43歳/機械・精密機器)
・話し始めに「なんか」をつけてしまう。(女性/22歳/金属・鉄鋼・化学)
・「とりあえず」とすぐに言ってしまうこと。(女性/28歳/機械・精密機器)
・第一句话最开始说“嗯(えーっと)”。(男性/32岁/零售店)
・首先说“那个~(あの~)”。(女性/46岁/学校・教育相关)
・会话一开始首先说“不如说(というか)”。(男性/43岁/机械・精密仪器)
・说话一开始加上“就好像(なんか)”。(女性/22岁/金属・钢铁・化学)
・直接说“姑且(とりあえず)”。(女性/28岁/机械・精密仪器)
いきなり話し始めるより、「え~っと」や「あの~」を頭に付けた方が話しやすいのは確かなのですが、あまり多用しすぎるとそこばかり耳についてしまう上に、ちょっとバカっぽくも聞こえがちですよね。
谈话突然开始的时候,的确容易在话头加上“嗯~(え~っと)”、“那个~(あの~)”之类的话。但是用得太多的话,传入别人耳中的净是这些,听起来容易有傻里傻气的感觉。
■語尾の口ぐせ
■句子结尾的口头语
・言い切れるときも「~だと思います」とつい言ってしまう。(男性/29歳/不動産)
・語尾が時々疑問文になる。(男性/23歳/団体・公益法人・官公庁)
・バカヤローと、つい最後に言ってしまう。(男性/50歳以上/金融・証券)
・话说完的时候加上“我认为~(~だと思います)”。(男性/29岁/不动产)
・一句话结尾有时会变成疑问句型。(男性/23岁/团体・公益法人・行政机关)
・最后无意中会说“笨蛋(バカヤロー)”。(男性/50多岁/金融・证券)
「~だと思います」や疑問形を使うのは、万が一の場合の責任回避といった側面がありそうです。「バカヤロー」というのは……江戸っ子ですか?言う人にもよりますが、ちょっと面白いかも(笑)!
使用“我认为~”以及疑问句型有在特殊情况下规避责任的一面。“笨蛋”这样的说法......是东京人吗?这要看说话人而定,说不定有点搞笑(笑)!
■話し方のクセ
■说话方式的习惯
・真面目な話をする時、すぐに話を脱線させようとしてしまう。(男性/35歳/情報・IT)
・「な、なんですか」など、最初の言葉をつい噛んでしまうこと。(男性/23歳/警備・メンテナンス)
・話を聞いてない時ほど「なるほど」と言っていること。(男性/33歳/小売店)
・つまらない話に付き合っている時、返事はするが目線は別の所に行ってしまう。(女性/32歳/金融・証券)
・すぐ強い語気になる。(女性/48歳/学校・教育関連)
・认真说话的时候,说着说着就会跑题。(男性/35岁/信息・IT)
・“什,什么?(な、なんですか)”之类的、第一个词无意中会口吃。(男性/23岁/警备・维护)
・听到没听说过的话的时候,会说“可不是(なるほど)”。(男性/33岁/零售商)
・应付不感兴趣的话题时,回答时会将视线移到别的地方。。(女性/32岁/金融・证券)
自分の口ぐせを自覚している人は多いのですが、なかなか直せないよう。口ぐせに限らず、クセって無意識にしてしまっていることが多いので、なかなか難しいんでしょうね。
综上就是霓虹日语小编为大家总结的日语常用语啦,看看日本人的习惯和口头禅,你去到那边以后也会形成自己的口头惯用语,更多日语常用语资讯类文章敬请关注思润霓虹日语网!
部分图文来源于网络,如有侵权联系删除!
*思润承诺绝不泄露您的个人信息
在线客服小润
版权所有:思润日语-西安日语培训-西安高考日语培训-日语培训价格 | 陕ICP备18010618号
西安校区小寨中心:029-85381561 / 029-85381562
地址:西安市小寨十字国贸大厦22层
029-85381561
在线客服小润